2016年5月27日金曜日

紅葉の花と実 ( Autumn leaves )

思わず「きれいだな!!」とか「可愛いな!!」とか感じて思わずシャッターを押すこともあるけど・・・・・今度のブログに使えないかな~なんて計算をして写真を撮ったりすることがある。この紅葉の花の写真もそんな・・・・どちらかと言うと不純な動機で撮った写真だ。


紅葉の花は地味だし、あまり花が咲くというイメージがない植物だから、いつかブログにアップしよう・・・・なんて思って写真を撮っておいた。写真のプロパティを開いてみたら4月15日のことだ。


でもすっかり忘れてしまい、もう紅葉の花が咲く時期ではないので困っていたのだが、今朝写真を撮った紅葉の木を見に行ってみたら、何と実が付いていた。

それで写真を撮ってきた。真ん中のバナナの様な物が紅葉の実だ。やがて秋が来ると落ちる。その際に竹トンボみたいにクルクル回りながら落ちてくる。
そうしてまっすぐに落ちずに少しでも親の木から遠くに根付こうとするのだ。

2016年5月25日水曜日

ゆすら梅を食した  ( It's so delicious. )




3月21日に「ゆすら梅」が満開だ・・・・、というブログをアップした。確か・・・・ユスラ梅という名前にかんする事をブログに書いたように記憶している。
あれから2か月・・・・・。(あれから40年・・・・なら綾小路きみまろのネタなんだけどね!!)ユスラ梅の花は実になり食べごろを迎えた。庭仕事をしながら食べるのがとても美味しい。

今朝、近くのTさんの家にもユスラ梅の実がなっているのを見つけた。話をしたら「鉢植えだから大した量が成らないし、鳥が来てフンをするだけだ!!!」とかなりお怒りの様子!!!我が家の庭のユスラ梅はまだ鳥に見つかっていないようだ。



2016年5月24日火曜日

サラリーマン川柳 ( Poem that contains humor. )

毎年この時期になると「第一生命保険」のサラリーマン川柳のコンクールの上位10句が発表となる。毎年川柳を読んで「クスッ」と笑えるのがとても楽しみだ。

今年の一位は
「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
なのだが、私が最も笑ったのは
「娘来て 『誰もいないの?』 オレいるよ」だった。

2016年5月23日月曜日

アマガエル (「アマガエル」 is called " japanese tree frog ” in English. )

最近、「アマガエル」をよく見かける。決まって木の上や葉の上にじっとしているのだが、何ともかわいらしくてついカメラを向けたくなる。

アマガエルという雨にちなんだ名前で(雨が近づいたり、雨が降ってきたりすると鳴き出す)英語名も雨に関係あるのかと思っていたら、 TREE FROG と言うらしい。確かに木とか葉に生息していることが多いからこの名前なのかな???

ついでに、ネットで毒について調べてみたら、体の表面の粘膜に毒が含まれているらしいが、弱い毒であり、目をこすったりすると腫れたりする人もある・・・・程度みたいだ。カエルに触ると、あるいはカエルにおしっこをかけられると・・・・と小さい頃に親からおどかされた記憶があるのだが、家に持ち帰ってほしくない親の策略だったのかもしれない。

2016年5月21日土曜日

八重咲きのドクダミ ( I have a very rare flower. )

去年も今頃にきっと、ブログに書いていたと思う。(確認したらやはり去年の5月にもドクダミの花が咲いた記事が載っていた。)

今年も珍しいドクダミの花が咲いた。
左側の赤い➡が普通のドクダミで、右側の黄色い➡が八重咲きのドクダミだ。ドクダミは「十薬」という別名があるくらいでもともとは薬草である。嫌いな人は受け付けないかもしれないが、切って花瓶に挿して部屋に飾ると渋くてなかなかいい感じだ。

2016年5月20日金曜日

夜盗虫 ( I hate that insect)

少し前に、多くの人は雑草の中でスギナ(ツクシ)が一番嫌いなのではないだろうか・・・・根っこがきつくて最悪の雑草だ!!と言うようなことを書いた記憶があるのだが・・・。

農作物に付く害虫の中での嫌われ者は「夜盗虫」ではないだろうか??

朝畑に行くと、上の写真のように葉の根元の部分が切られている苗を見かけることがある。虫に食べられているのだが、虫は見つからない。正確に言うと、夜のうちに葉を食べ、朝になると土の中にもぐっている。だから、そっと根元を掘ってみると幼虫を見つけることができることもある。しかし、同じ苗の所にいるとは限らないので見つからないことの方が多い。

今朝は幸運にも見つけることが出来たので、火あぶりの刑に処した。

2016年5月19日木曜日

ニンニク 大蒜 ( Garlic is very delicious! ! )

梅雨に入る直前、ニンニクが収穫の時期だ。ニンニクは去年の秋に(正確に言うと10月が適期)ニンニクの球根部分を植えた。ニンニクの球根は国産の物が非常に高価であるが人気が高い。(中国産のニンニクの球根は安いがあまり売れないようだ。)今回私が植えたのもホワイト6片という国産の品種だ。



収穫した日にアルミホイルに包んで焼き、塩をまぶして食べると本当に美味だ。


2016年5月18日水曜日

ランの花 ( Not December , flowers bloomed in June. )

焼津のYさんから頂いた「ランの花」が咲いた。ランの花は難しいようだが、水掛けを忘れても全く大丈夫な植物なので思ったよりも易しく育てることが出来る。

ただし冬の寒さは苦手は植物なので、家族の多く集まる部屋の高い位置に置いて冬を越させれば特別な温室などがなくても、花を咲かせることが出来るようだ。(私の経験上・・・・)
ただし、プロはこの花を12月のクリスマスシーズンに咲かせるのだ。

2016年5月17日火曜日

スイートピー ( I love song called "red sweet pea." )

スイートピーが満開だ。毎日のように花を摘んで花瓶に入れて楽しんでいる。(正確に言うと
花を摘むのも花瓶に入れるのも家人の仕事であるが・・・・・)
ウィキペディアによると、和名は、ジャコウエンドウ(麝香豌豆)やカオリエンドウ(香豌豆)、などと呼ばれているらしい。ピーという名前のつく植物は豆の種類であり、スイートは「甘い」香りのことを言うのではないだろうか??

スイートピーと言うと松田聖子の『赤いスイートピー』を思い出すのだが、何とウィキペディアにも松田聖子の歌についての記述もある。有名だしいい曲だと思うな。

春色の汽車に乗って海に連れて行ってよ  煙草の匂いのシャツにそっと寄りそうから
何故 知りあった日から半年過ぎても あなたって手も握らない
I will follow you あなたに  ついてゆきたい
I will follow you ちょっぴり 気が弱いけど 素敵な人だから
心の岸辺に咲いた 赤いスイートピー

四月の雨に降られて駅のベンチで二人 他に人影もなくて不意に気まずくなる
何故 あなたが時計をチラッと見るたび 泣きそうな気分になるの?
I will follow you 翼の生えたブーツで I will follow you あなたと
同じ青春 走ってゆきたいの
線路の脇のつぼみは 赤いスイートピー

好きよ 今日まで 逢った誰より I will follow you あなたの
生き方が好き このまま帰れない 帰れない
心に春が来た日は 赤いスイートピー

2016年5月16日月曜日

夢 ( His dream is amazing! ! )

パソコンが故障しているときに、新聞の記事で知った。といっても科学(特に物理)は苦手なので、記事の内容を全て理解しているわけではないのだが・・・・有名なホーキング博士が太陽系から最も遠い恒星に向けて小型探査機を打ち上げる構想と発表した、というのがその新聞報道なのだが・・・・。

ご存じのようにホーキング博士はALSを患って車椅子で活動している。探査機は打ち上げまでに数十年かかり、打ち上げてから恒星に到着するまでに20年くらいかかるのだそうだ。

壮大な夢だな!!!こういう人が本当の科学者なんだろうね。

2016年5月15日日曜日

パソコンが壊れてしまった!!!

4月末にパソコンが立ち上がらくなってしまった。いろいろ手を尽くしたが改善することなく、電気店に入院。連休期間中だったので企業の休みと重なり、 2週間以上かかって、ようやく今日直ってきた。といってもソフトを真っ新な状態に戻すことになり、今までのファイルや設定が全く無くなり、0からやり直しとなった。今日は午前中からパソコンの前に座って仕事をしていた。ようやく何とかブログも書き込むことが出来る状態まで戻った。