Tさんはプラモデルと作るのが趣味で、「今は何を作ってらっしゃる??」というのが私の朝の挨拶になっている。しばらくの間は戦車を作ってらしたのだが、キャタピラーもパーツを一つ一つ組み上げなければならないみたいでかなり苦労をしていた、いや!!苦労を楽しんでいた。ここしばらくの間はプラモデルを作っていないのだが、ランの花も上手に育てるので花を見せてもらったりしている。そのTさんが「実は家のモミジの木に『キジバト』が巣を作って、もうすぐヒナが巣立ちしそうだ。」と裏に回って見せてくれた。

モミジの葉にかくれるように巣を作っていた。親はいなかったけど、もう親と同じくらいに成長して、もう羽の模様も出来ていた。
キジバトは「ホーホーホッホー」って鳴いているのをよく見かける。調べてみたら、昔は狩猟の対象だったのだが、狩猟が禁止されてから人里にも下りてくるようになって、最近では家の周りにでも見かけるようになったらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿