
以前、夏休みを使って子供たちと新聞に入っている折込み「チラシ」を調べたことがあった。スーパーマーケットにインタビューして回った時に「〇✖スーパーさんがチラシを入れる日には必ず私どものスーパーもチラシを入れます。」という対抗型のスーパーマーケットもあれば「〇✖スーパーさんが入れる曜日には重複してしまうから、私どもの店はチラシを入れません。」という調和型スーパーもあった。私たち消費者は、この戦争がどんどん過激になって「66円」「55円」と安くなってくれるといいなぁと、心ひそかに願っている。
そんなチラシに惑わされて、今日もスーパーマーケットに行ってきたのだが「22日」はショートケーキ🍰の日なのだそうだ。22日はカレンダーで必ず「15日」(15⇒イチゴ)が上に乗っている位置にあるかららしい。