
カタツムリは葉の上にもいることが多いが、結構コンクリートの上を歩いていることもある。これは殻を作るカルシウムを摂取するために、コンクリートが必要になるかららしい。(コンクリートから炭酸カルシウムが染み出るから。)
ところで、「かたつむり」の歌詞はご存じだろうか??
でんでん むしむし かたつむり お前のあたまは どこにある つの出せ やり出せ あたま出せ
でんでん むしむし かたつむり お前のめだまは どこにある つのだせ やり出せ あたま出せ

「やり」と言うのは交尾の際に出てくる交接器で普段は見ることが出来ない。ネットで調べたら、運よく写真を見つけたので掲載しておく。
0 件のコメント:
コメントを投稿