庭の片隅にクリスマスローズの花が咲いている。花の少ない時期の庭でうつむき加減に咲く…クリスマスローズの魅力だ。何と言っても栽培が楽ちんだと言うことも気に入っている(笑)
さてこの「そうクリスマスローズ」という名前。クリスマスの時期でもないのに「クリスマスローズ」きっと商魂たくましい園芸関係者が命名したのだと思っていた。
イメージを変える命名で大ヒットした有名な商品もある。例えば
「ゆめもぐら」→「大江戸線」(地下鉄)
「フレッシュライフ」→「通勤快足」(紳士用靴下)
「缶煎茶」→「お〜いお茶」(緑茶飲料)
「WEST(ウエスト)」 →「BOSS(ボス)」(コーヒー飲料)
「豆ダッシュ」→「チョロQ」(玩具)
調べてみたら、もともとはヨーロッパの植物で原産地ではクリスマスの時期に花を咲かせるらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿