チンゲンサイの花 |
ところで、春の色って何色だろう?what colour is spring for you(って英語にすることないか(笑)?ピンク?白?黄色?ブルー?みんなイメージする色は違うだろうけど・・・・春に咲く花の色は圧倒的に黄色が多いということは言えるのではないか。 アブラナ カタバミ すいせん タンポポ レンギョウ オンシジューム。
植物が花を咲かせるのは、種を作るためであり、その受粉のために、黄色という色が、蜂などの花粉を運んでくれる昆虫を呼び寄せるためだと言われていると生物の先生から教えて貰った記憶がある・・・・・(植物は花を咲かせ、種を育て種の保存をする。そのために昆虫を使うのだ。)暇なのでネットで昆虫の物の見え方を調べてみたら、下の写真のようであった。花の色ももちろんだが、昆虫にとって大切な蜜の在処や花粉の場所がよく見えるようになっている。自然って本当に素晴らしい!!!。
左・・・人の目で見た花 右・・・昆虫の目でみた花 |
0 件のコメント:
コメントを投稿