今年の5月8日に「まくわうり」の事を記事にした。このまくわうりは去年、メダカを通じて知り合ったKさんの息子さんからいただいたのだが、懐かしい味がしてうまくいくかどうか分からなかったが去年、種取りをして今年の春に種を蒔いたのだった。発芽したまくわうりは順調に成長して実が実ったのだが、いつ収穫していいのか分からない。人気がないのかそれらしい記事もネットで見つけることが出来ない。困っていた。「えい!!切っちまえ!!」と切る勇気がないまま、毎日を過ごしていたのだが・・・。下の写真を見てほしい。なんと収穫時期になると自然に実がツルから離れてしまうのだ。早速いただいたのだが、自分としては美味しいのだが、差し上げた人からはなかなか好評の声が届かない。親戚の子供たちからは「美味しい!!」の声はなし。(人格者のKちゃんだけ『美味しい』と言ってくれた。)一番新しいメロンだ!!とか高級メロンだ!!とか適当なことを言ってんだけどダメだった。
人気は薄だったけど、今年も種を採集して来年も作ろうと思っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿