ニホントカゲ |
前回に「カナヘビ」についてブログをアップしたが、カナヘビによく似ているトカゲを見かけることがある。綺麗な虹色の尻尾をしていて、逃げ足の早いやつ。カナヘビよりも・・・・・何となく表面がヌメッとしている感じ。実は私は未だに捕まえたことが無く、触った感じが分からないのだが・・・・・・。
その虹色のトカゲ、調べたら正式名は「ニホントカゲ」なのだそうだ。東日本で捕獲されるものは「ヒガシニホントカゲ」という姉妹種らしい。そのトカゲを生まれて初めて手にすることが出来た。蛇も同じだけど、見たところはヌメッとしていても触ってみると案外カサカサしている。
前回の「カナヘビ」は動きを止めて辺りを見渡す様な仕草をするのだが(芸人のタモリがやるイグアナの形態模写みたいな動き←古いね!!!)この「ニホントカゲ」はそんな動きをしない上に、動きが素早くてなかなか捕まえることが出来ない。今回手にしたのは子供だが、尻尾の虹色が何とも綺麗だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿