でんでん虫の独り言
2014年3月19日水曜日
さようなら ( "SAYOUNARA" is called "Goodbye" in English. )
今日は、卒業式の学校が多かったみたいだ。私の家の側の学校でも卒業式が行われていた。また用事で出かけた先でも和服を着た保護者の姿を沢山見かけた。(珍しいな。紋付き袴姿の小学生の男の子も見かけた。)卒業式、終了式、離任式・・・3月は「さようなら」の季節だ。
ところで、「さようなら」という言葉は「左様ならば」つまり、「そういうことであるならば。」本当はお別れしたくはないのだけれど、どうしてもそうならなければいけないのであるならば・・・・・と言うのが語源であると言うことを最近知った。
日本語は奥が深い(おっと!!前回のブログと同じ言葉が締めになってしまう)日本語は美しい!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿