2015年5月17日日曜日

白い花 ( White flower is very beautiful in the evening. )

玄関にゼラニウムの花が咲いている。ゼラニウムに限らず白い色の花って地味で、花を選ぶ時にどうしても赤い花や黄色い花に手を伸ばしがちだ。でも白い花って夕方になると本当に存在感を増してきれいだ。

左の写真は昨日の夕方に撮影したもの。昼間見るゼラニウムとは違って、白のゼラニウムがとても目立っていてきれいだ。

そういえば、夕方になると咲く夕顔の花も白だ。以前、夕顔を咲かせた時に蝶ではなく、蛾が花に集まっているのを見たことがあった。白い花は(夕方に咲く)蝶ではなく蛾を花粉の運び屋にしているのかもしれない。

ゼラニウムはよくヨーロッパの家の窓際を飾っている花だ。独特の匂いで虫を窓辺に来ないようにしているのかもしれない。手軽でとてもきれいな花だと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿