前回、天気予報の「空振り」と「見逃し」の話をブログにアップした時に、思い出したことがあった。それは野球の「三振」の話だ。
一人は往年のバッター川上哲治氏、もう一人はイチロー選手だ。川上哲治さんはもう亡くなっているのでずいぶん前の記憶だし、イチロー選手の記憶もオリックスで「振り子打法」と騒がれていたころの話だ。両方ともインタビューを聞いた時に驚いた記憶だ。(もっとも両者ともテレビのインタビュー位でしかお目にかかれないのだけど・・・・。)
川上哲治氏は、現役の選手時代に一年間で三振に切ってとられたのは5~6回くらいしかないのだ。この記録はいまだに破られていないらしい。これは大体一か月に一回くらいしか三振しない勘定になる。凄い!!!でもインタビューの中で川上哲治さんは「当時は三振してベンチに戻ると結構冷やかされるから、アウトになっても三振だけはしないようにしていたから、どうってことないですよ。いまは三振しても凡打でも同じアウトだから、しっかり振ろうという考え方に変わってきている。だから、私の記録は関係ないですよ。」と言っていた。それでも凄い記録だ!!
もう一人イチロー選手は、オリックス時代に受けたインタビューの中で「今日、ようやくできた技があるんです。」と興奮気味に話していた。「バットに当てる技術については私は結構高いので、振り始めてバットに当たる瞬間に「あ・・・マズイ!!」と思ってもバットに当てることが出来る、でもそんな打球はゴロやフライの凡打になってアウトになってしまう。」「ところが今日、初めてスイングの途中で『マズイ。』」と思って空振りをすることが出来たんです。」「2ストライクと追い込まれていては、空振りはできないけど、カウントが良いときは、空振りをして次の好球を待つことが出来る。そうしたらもっとヒットが打てます。」そんな内容だった。意識して空振りをする・・・・凄い新人が現れたと思った。その後のイチロー選手の活躍についてはご存知の通りだ。
2017年2月27日月曜日
2017年2月25日土曜日
大袈裟過ぎない? ( It is exaggerating )
最近の気象予報は大袈裟すぎると思うのは私だけでしょうか??最近、気になるのは「かつて経験したことがないような・・・・」と言う様な表現をしていたり、予報を聞いて、それなりの準備(心の)をしているのに大した雨でなかったりすることだ。「あれ!!」ってことが多くて気になっていた。
また、気象予報士の森田正光氏は昨年11月下旬に東京に降った雪を「1872年観測史上初」と発表したことに、気象庁の庁舎移転や雪の観測を目視でなく無人の観測地点では自動観測をしていることなどを例にあげながら、行き過ぎた表現に警告を鳴らしていた。
周りの人に聞いても私と同じように感じている人は多いようだ。
調べてみるとこんな事情があるらしい。
気象の世界には、同じ外れでも「空振り」と「見逃し」があり、空振りというのはは、降水があると予報したにも関わらず、降水がなかった場合で、見逃しとは、降水なしと予報したにも関わらず、降水があった場合の事なのだそうだ。この場合、空振りより見逃しの方がリスクが高い。これは私たち(予報を聞く側)にとっても、予報した気象庁や予報士にとっても同じで、空振りをする方を天気予報は選ぶのだそうだ。空振りだったら口実も作れるし被害もないので、あまり注目されないけど、見逃しとなると、口実もウソに聞こえるし被害もあるからなのだそうだ。
まぁ、確かに空振りだったら、「雨かも・・・」と予報を聞いていて、晴れたら「ラッキー!」ってことになるし、準備した傘も、まぁ杖代わりにでもすればいいだけの事だ。だけどその反対だったら「何だよ、晴れるって言ったじゃないか。」「傘も買わなきゃならないよ!!」ってことになるってわけだ。
しかし、あんまりこういうことが続くと「オオカミ少年」のように予報を信じてもらえなくなってしあうのではないかな??
また、気象予報士の森田正光氏は昨年11月下旬に東京に降った雪を「1872年観測史上初」と発表したことに、気象庁の庁舎移転や雪の観測を目視でなく無人の観測地点では自動観測をしていることなどを例にあげながら、行き過ぎた表現に警告を鳴らしていた。
周りの人に聞いても私と同じように感じている人は多いようだ。
調べてみるとこんな事情があるらしい。
気象の世界には、同じ外れでも「空振り」と「見逃し」があり、空振りというのはは、降水があると予報したにも関わらず、降水がなかった場合で、見逃しとは、降水なしと予報したにも関わらず、降水があった場合の事なのだそうだ。この場合、空振りより見逃しの方がリスクが高い。これは私たち(予報を聞く側)にとっても、予報した気象庁や予報士にとっても同じで、空振りをする方を天気予報は選ぶのだそうだ。空振りだったら口実も作れるし被害もないので、あまり注目されないけど、見逃しとなると、口実もウソに聞こえるし被害もあるからなのだそうだ。
まぁ、確かに空振りだったら、「雨かも・・・」と予報を聞いていて、晴れたら「ラッキー!」ってことになるし、準備した傘も、まぁ杖代わりにでもすればいいだけの事だ。だけどその反対だったら「何だよ、晴れるって言ったじゃないか。」「傘も買わなきゃならないよ!!」ってことになるってわけだ。
しかし、あんまりこういうことが続くと「オオカミ少年」のように予報を信じてもらえなくなってしあうのではないかな??
2017年2月23日木曜日
静かな怒りⅡ ( He sent a letter. )
前回のブログに友人が「真正の怒りは沈黙から始まる。」って書き込みをしてくれた。成程って感心しながら素敵な先輩(上司)のことを思い出した。
以前勤めていた職場の同僚(上司)が「液体糊を購入したけど、中身の糊が容器に規定量入ってないんだよ!!まったく!!」と言っていたのだけど、会社に送った手紙(クレーム)を見せてくれた。
「貴社の糊を使い始めて長年経ちました。貴社では糊を容器に詰める作業は器械で行っているのでしょうか??手作業で行っているのでしょうか??手作業であるならばまったく気にしなくて結構です。人には誤りや間違えが付きものです。でも、もし器械で行っているのであれば、器械の点検をお願いしたい。私の買った糊には規定量の糊が入っていませんでした。」と言った内容だった。こんな風にクレームを入れるなんて素敵だな!と感心した。
この話は続きがあり、その同僚に会社から一個ではなく一箱の糊が送られてきたのだった。
以前勤めていた職場の同僚(上司)が「液体糊を購入したけど、中身の糊が容器に規定量入ってないんだよ!!まったく!!」と言っていたのだけど、会社に送った手紙(クレーム)を見せてくれた。
「貴社の糊を使い始めて長年経ちました。貴社では糊を容器に詰める作業は器械で行っているのでしょうか??手作業で行っているのでしょうか??手作業であるならばまったく気にしなくて結構です。人には誤りや間違えが付きものです。でも、もし器械で行っているのであれば、器械の点検をお願いしたい。私の買った糊には規定量の糊が入っていませんでした。」と言った内容だった。こんな風にクレームを入れるなんて素敵だな!と感心した。
この話は続きがあり、その同僚に会社から一個ではなく一箱の糊が送られてきたのだった。
2017年2月21日火曜日
静かな怒り ( Events at the supermarket )
近所のスーパーが、期間中に買い物をしてレシートを保管しておくと、くじ引きの日に5000円で一回くじ引きが出来るというサービスをしていた。だから私たち客は、レシートを貯めて指定用紙に貼り付け、合計金額を計算しておき、くじ引きの日に店に行ってくじ引きをすると言うわけだ。
先週そのくじ引きの日にスーパーに行った。会場はかなり混んでいて列がつながっていた。私は期間中の買い物の合計が15000円程度となっていて、5000円で1回なので、3回のくじ引きに挑戦した。結果は2個のティッシュペーパー(外れということ!!)と1つのティッシュボックス(ビリ2等賞!!)であった。
それからしばらくして、何の気なしにスーパー入り口の「お客様の声コーナー」を読んでいたら、このくじ引きの事が書かれていた。とても静かな怒りに満ちた文章だった。
こんな内容だ。
「自分の前に並んでいた30代の男性が、レシートの合計金額が計算されていないからと言って店員に計算してから並びなおすように言われていた。困った顔をして帰ろうとしているので声をかけると「僕は計算ができないから・・・・・」と言っていた。他の対応は考えられないのか??」というのである。とても端正な文字で、淡々と状況が説明してあってこのお客様アンケートを書いた人の怒りが伝わってきた。激しい文より静かな文は心に届くね。
先週そのくじ引きの日にスーパーに行った。会場はかなり混んでいて列がつながっていた。私は期間中の買い物の合計が15000円程度となっていて、5000円で1回なので、3回のくじ引きに挑戦した。結果は2個のティッシュペーパー(外れということ!!)と1つのティッシュボックス(ビリ2等賞!!)であった。
それからしばらくして、何の気なしにスーパー入り口の「お客様の声コーナー」を読んでいたら、このくじ引きの事が書かれていた。とても静かな怒りに満ちた文章だった。
こんな内容だ。
「自分の前に並んでいた30代の男性が、レシートの合計金額が計算されていないからと言って店員に計算してから並びなおすように言われていた。困った顔をして帰ろうとしているので声をかけると「僕は計算ができないから・・・・・」と言っていた。他の対応は考えられないのか??」というのである。とても端正な文字で、淡々と状況が説明してあってこのお客様アンケートを書いた人の怒りが伝わってきた。激しい文より静かな文は心に届くね。
2017年2月19日日曜日
春の花 ( Yellow flowers bloom in spring. )
春の花の色は、黄色いが多いのではないかな?水仙、タンポポ、蝋梅(ロウバイ)、ショウブ、ヤマブキ、キンセンカ、キンポウゲ、フリージア、マリーゴールド、ヤマブキソウ。
そして何と言っても菜の花!!!
家の近くを流れる川のほとりに菜の花が咲きだした。春が近いんだな~と嬉しくなる。何本か切って家の玄関に飾った。(上写真)
等と書きながら「アブラナ」と書くべきか「菜の花」のままでいいのか?正式には「菜種」じゃないのか??等と迷ってしまった。
いろいろな呼称があるように思うのだが、本当はどうなっているのだろう??調べてみると・・・。
「アブラナ」は、文字通り種からアブラ(油)をしぼる為に栽培するアブラナ科の植物の1品種で、菜種(ナタネ)とも呼ばれ、しぼって採れた油がナタネ油である。
これに対して、「菜の花」はアブラナ科の植物の花全般(主に黄色のもの)を言い、アブラナ科には大根、カブ、などの菜っ葉類がある。これらの野菜がトウが立ち(芯が伸びること)菜の花を咲かせる。したがって「菜の花」は「菜っ葉の花」と言った意味なのだ。
私が川のほとりで見つけたものが「アブラナ」の種類かどうか自信がないので、ここでは「菜の花」と呼ぶことにする。
さて、唱歌で有名な『朧月夜』にも
菜の花畠(ばたけ)に 入り日薄れ 見わたす山の端(は) 霞(かすみ)ふかし
春風そよふく 空を見れば 夕月(ゆうづき)かかりて におい淡(あわ)し
と歌われたり
与謝野蕪村の
「菜の花や 月は東に 日は西に」
にも「菜の花」が歌われている。
菜種が畑に植えられている景色は日本人の原風景のようにあちこちに見られたのだろう。菜種油も食卓にあったし、菜種油を絞った後のカス「油カス」は長い間(今でも盆栽の世界ではよく使われる肥料だ。)肥料として使われていた。
畑のM爺に「昔、菜種を作ったことがある??」と聞いてみると「俺はないけど、Yさんは菜種を育てて自分の家で油をしぼっていたよ。」とのこと。菜の花と 夕焼け 黄色に染まる日本の風景はやはりあったのだ。
そして何と言っても菜の花!!!
家の近くを流れる川のほとりに菜の花が咲きだした。春が近いんだな~と嬉しくなる。何本か切って家の玄関に飾った。(上写真)
等と書きながら「アブラナ」と書くべきか「菜の花」のままでいいのか?正式には「菜種」じゃないのか??等と迷ってしまった。
いろいろな呼称があるように思うのだが、本当はどうなっているのだろう??調べてみると・・・。
「アブラナ」は、文字通り種からアブラ(油)をしぼる為に栽培するアブラナ科の植物の1品種で、菜種(ナタネ)とも呼ばれ、しぼって採れた油がナタネ油である。
これに対して、「菜の花」はアブラナ科の植物の花全般(主に黄色のもの)を言い、アブラナ科には大根、カブ、などの菜っ葉類がある。これらの野菜がトウが立ち(芯が伸びること)菜の花を咲かせる。したがって「菜の花」は「菜っ葉の花」と言った意味なのだ。
私が川のほとりで見つけたものが「アブラナ」の種類かどうか自信がないので、ここでは「菜の花」と呼ぶことにする。
さて、唱歌で有名な『朧月夜』にも
菜の花畠(ばたけ)に 入り日薄れ 見わたす山の端(は) 霞(かすみ)ふかし
春風そよふく 空を見れば 夕月(ゆうづき)かかりて におい淡(あわ)し
と歌われたり
与謝野蕪村の
「菜の花や 月は東に 日は西に」
にも「菜の花」が歌われている。
菜種が畑に植えられている景色は日本人の原風景のようにあちこちに見られたのだろう。菜種油も食卓にあったし、菜種油を絞った後のカス「油カス」は長い間(今でも盆栽の世界ではよく使われる肥料だ。)肥料として使われていた。
畑のM爺に「昔、菜種を作ったことがある??」と聞いてみると「俺はないけど、Yさんは菜種を育てて自分の家で油をしぼっていたよ。」とのこと。菜の花と 夕焼け 黄色に染まる日本の風景はやはりあったのだ。
2017年2月16日木曜日
新玉ねぎ初収穫 ( New onions are very delicious ! )
新玉ねぎを初収穫した。近所の畑を見ている限りではかなり早い収穫だと言うことが出来る。確か・・・・・去年の8月の終わり頃に、よく行く園芸店で種を購入をした。園芸店の御主人に「早生(わせ)の種が9月初旬に発売になりますが・・・・・」と言われたのだが、面倒なのでお店にあった「極早生」(ごくわせ)の種を購入したのだった。極早生の種は早生よりも早く収穫できるのだが、種まきも早く、私は8月の下旬には種まきをしたのだった。あれから約六か月。玉ねぎの苗の根元が膨らんできた。
「オニオンスライスにして食べてください!!」と私に訴えているみたいだ!!!昨日初めて収穫して食べた。美味しい!!!
夕方、収穫している所に知り合いのMさんが通りかかったので差し上げた。夜になったら「衝撃的に美味しかった」、というメールが届いた。お店で売っている新玉ねぎは、流通の関係で何日か掛かって食卓に届いているはずだが、今回は本当に収穫してすぐに調理できたから、新鮮で美味しいかったのだと思う。
「オニオンスライスにして食べてください!!」と私に訴えているみたいだ!!!昨日初めて収穫して食べた。美味しい!!!
夕方、収穫している所に知り合いのMさんが通りかかったので差し上げた。夜になったら「衝撃的に美味しかった」、というメールが届いた。お店で売っている新玉ねぎは、流通の関係で何日か掛かって食卓に届いているはずだが、今回は本当に収穫してすぐに調理できたから、新鮮で美味しいかったのだと思う。
2017年2月14日火曜日
バレンタインデー ( Today is Valentine's Day. )
2017年2月13日月曜日
カヌー羽根田選手 (He is a very nice guy.)
今回のリオオリンピックで、改めて注目された競技や選手はたくさんいると思うけど、カヌーの羽根田卓也選手などは、そんなマイナー競技からメジャー競技に飛び出した選手の一人だと思う。
私はカヌー競技のルールも知らないし、有望な選手についても知識がない。リオオリンピックが終えた直後に、メダリストが多数出演したバラエティー番組があり、、銅メダリストの羽根田選手も出演していた。番組の終盤に、次の目標を色紙に書くというコーナーで、羽根田選手は「たたずまい(佇まい)」と書いていた。他の選手は「金メダルを取る」とか「世界選手権で優勝する」とか書いていた。理由を問われて、共演していた伊調馨選手の事を例えに「今日初めて伊調馨選手を身近に見ることが出来ました。一流の選手は『ただずまい』」が違うのだという事を痛感しました。これから少しでも『佇まい』の良い選手になるように毎日精進していきたい。」と言う様な話をしていた。私は、こんなに若い選手の言葉にはとても思えなくて驚いた。それからこの選手を注目している。
先日「嵐」の相葉雅紀がMCを務めているNHKのスポーツ番組「グッと!スポーツ」に羽根田選手が出演していてた。番組では、卓越した運動神経や肉体に驚いたが、やはりとてもユニークな感性にも驚いた。オリンピックだけでなく彼がチャレンジする大会はこれからとても楽しみだ。
話は逸れるが、競技場についてどこかの知事が大騒ぎをしていたが羽田選手の話を聞いて「アスリートファースト」でも「都民ファースト」でもなく、結局この知事は「自分ファースト」なんだという事もよく分かった。
私はカヌー競技のルールも知らないし、有望な選手についても知識がない。リオオリンピックが終えた直後に、メダリストが多数出演したバラエティー番組があり、、銅メダリストの羽根田選手も出演していた。番組の終盤に、次の目標を色紙に書くというコーナーで、羽根田選手は「たたずまい(佇まい)」と書いていた。他の選手は「金メダルを取る」とか「世界選手権で優勝する」とか書いていた。理由を問われて、共演していた伊調馨選手の事を例えに「今日初めて伊調馨選手を身近に見ることが出来ました。一流の選手は『ただずまい』」が違うのだという事を痛感しました。これから少しでも『佇まい』の良い選手になるように毎日精進していきたい。」と言う様な話をしていた。私は、こんなに若い選手の言葉にはとても思えなくて驚いた。それからこの選手を注目している。
先日「嵐」の相葉雅紀がMCを務めているNHKのスポーツ番組「グッと!スポーツ」に羽根田選手が出演していてた。番組では、卓越した運動神経や肉体に驚いたが、やはりとてもユニークな感性にも驚いた。オリンピックだけでなく彼がチャレンジする大会はこれからとても楽しみだ。
話は逸れるが、競技場についてどこかの知事が大騒ぎをしていたが羽田選手の話を聞いて「アスリートファースト」でも「都民ファースト」でもなく、結局この知事は「自分ファースト」なんだという事もよく分かった。
2017年2月10日金曜日
オス?メス? ( Is that male ? or Female? )
私のこのブログは友達のN君が開設してくれた関係で、N君も使っているグーグルブログなのだ。(もう3年になる。)
そしていつからか記憶がないのだが、途中からFacebookで共有している。そのFacebook経由でKさんが、最近私のブログをよく読んでくれて書き込みをしてくれる。
前回のモズの記事には「モズの名前は決まっていますか??決まって無かったら『もずじんぱち』 (モズ甚八➡根津甚八➡俳優の名前)はどうでしょうか??」という書き込みメールが届いた。(モズから俳優の根津甚八まで思考が飛んでいくのが凄い!!)
モズの名前は「モズリン」という命名を家人が既にしていて、その旨をKさんに連絡したら、「モズリン」ならオスでもメスでもいいからそちらの方が良いね!!と返事をくださった。
さて、畑に来ているモズの性別はどうだろう??気になって調べ始めたら、ネットに写真が載っていたので紹介してみたい。上の写真のモズがオス。下の写真はメスである。畑に来ているモズの模様は上の写真と同じだから、畑に来ているモズは間違えなく雄であることがわかる。またメスのモズを見掛けたことがないから、畑に来ているモズはやもめ暮らしの独身で恋人募集中なのだと推測できる。
そしていつからか記憶がないのだが、途中からFacebookで共有している。そのFacebook経由でKさんが、最近私のブログをよく読んでくれて書き込みをしてくれる。
前回のモズの記事には「モズの名前は決まっていますか??決まって無かったら『もずじんぱち』 (モズ甚八➡根津甚八➡俳優の名前)はどうでしょうか??」という書き込みメールが届いた。(モズから俳優の根津甚八まで思考が飛んでいくのが凄い!!)
モズの名前は「モズリン」という命名を家人が既にしていて、その旨をKさんに連絡したら、「モズリン」ならオスでもメスでもいいからそちらの方が良いね!!と返事をくださった。
さて、畑に来ているモズの性別はどうだろう??気になって調べ始めたら、ネットに写真が載っていたので紹介してみたい。上の写真のモズがオス。下の写真はメスである。畑に来ているモズの模様は上の写真と同じだから、畑に来ているモズは間違えなく雄であることがわかる。またメスのモズを見掛けたことがないから、畑に来ているモズはやもめ暮らしの独身で恋人募集中なのだと推測できる。
2017年2月9日木曜日
モズの写真 ( I want to take pictures of birds eating food. )
エサ(畑を掘ってミミズを探す)を用意して、カメラをセットする毎日が続いている(笑)畑のUさんやM爺もすっかりモズのファンになってしまった。朝の「おはようございます。」の挨拶は「モズ来てる??」に代わってしまったほどだ。
先日紹介したように、インターバル撮影機能を使って撮影するので(私のカメラは5秒毎にシャッターが落ちる。)鳥の動きとシャッターが落ちるタイミングがピッタリと合うことがなかなかない。それで毎日のようにカメラをセットしているのだが・・・・・。
この写真は残念ながらエサを食べている瞬間ではなかった。でも少し精悍な感じが出ていて好きな一枚なのでブログにアップすることにした。少し前のブログであるが1月26日(木)のモズの写真と比べてほしい。エサを狙っているときのモズは生き生きとして精悍だな~。必ずエサを食べているモズの写真を撮ってアップするのでお楽しみに!!!!
先日紹介したように、インターバル撮影機能を使って撮影するので(私のカメラは5秒毎にシャッターが落ちる。)鳥の動きとシャッターが落ちるタイミングがピッタリと合うことがなかなかない。それで毎日のようにカメラをセットしているのだが・・・・・。
この写真は残念ながらエサを食べている瞬間ではなかった。でも少し精悍な感じが出ていて好きな一枚なのでブログにアップすることにした。少し前のブログであるが1月26日(木)のモズの写真と比べてほしい。エサを狙っているときのモズは生き生きとして精悍だな~。必ずエサを食べているモズの写真を撮ってアップするのでお楽しみに!!!!
2017年2月7日火曜日
幸せと不幸せ ( That's a very nice word. )
本当に恥ずかしい話なのだが・・・・・きっと多くの人は「そんな汚い字なのに!!!」と叫び、残りの人は「成長してないね!!!」と笑うだろう。
実は私は「写経会」に去年から参加している。こんな経緯で始めたのだった。去年の丁度今頃、送られてきたお寺の広報紙「寺報」を何気なく読んでいたら、写経会がお寺で開催されていることを知った。毎月一度で、参加費も安く300円。それで気軽に参加したのだった。
「写経会」の大体の流れは、まず煙の出ている所を跨いで、体を清めてから読経、そして写経をし、住職の話を聞いて、お茶菓子を食べて終わり。こんな流れだ。
住職の話はなかなか面白い話が多く、楽しみだ。
今回はこんな話だった。「よく、手を合わせることを手のひらの皺(しわ)を合わせるから「しあわせ」になる・・・・・・・っていう風な話はよく聞くことも多いと思います。ところがこの話には続きがあって、こんな風に続きます。人は怒ったり辛くなったりすると手をグーに握ります。このグーに握った手の節を合わせると(グータッチやボクシングの拳を合わせている様な型➡下写真)節と節を合わせることになるから「節合わせ」➡「不幸せ」になるというのです。何事も怒りや辛さをそのままにしてグーの形でなくて、一度手を開いて心を落ち着かせて、手の平と手の平を合わせて仏様を拝んでほしい。そんな話だった。
原元巨人軍監督の「グータッチ」は有名であるが、グータッチしているから、不幸せになって優勝から遠ざかったのかもしれない・・・。手のひらを合わせてハイタッチにしていたら優勝していたのかも・・・・などと馬鹿なことを考えていつまでも成長の無い自分を笑った。
実は私は「写経会」に去年から参加している。こんな経緯で始めたのだった。去年の丁度今頃、送られてきたお寺の広報紙「寺報」を何気なく読んでいたら、写経会がお寺で開催されていることを知った。毎月一度で、参加費も安く300円。それで気軽に参加したのだった。
「写経会」の大体の流れは、まず煙の出ている所を跨いで、体を清めてから読経、そして写経をし、住職の話を聞いて、お茶菓子を食べて終わり。こんな流れだ。
住職の話はなかなか面白い話が多く、楽しみだ。
今回はこんな話だった。「よく、手を合わせることを手のひらの皺(しわ)を合わせるから「しあわせ」になる・・・・・・・っていう風な話はよく聞くことも多いと思います。ところがこの話には続きがあって、こんな風に続きます。人は怒ったり辛くなったりすると手をグーに握ります。このグーに握った手の節を合わせると(グータッチやボクシングの拳を合わせている様な型➡下写真)節と節を合わせることになるから「節合わせ」➡「不幸せ」になるというのです。何事も怒りや辛さをそのままにしてグーの形でなくて、一度手を開いて心を落ち着かせて、手の平と手の平を合わせて仏様を拝んでほしい。そんな話だった。
原元巨人軍監督の「グータッチ」は有名であるが、グータッチしているから、不幸せになって優勝から遠ざかったのかもしれない・・・。手のひらを合わせてハイタッチにしていたら優勝していたのかも・・・・などと馬鹿なことを考えていつまでも成長の無い自分を笑った。
2017年2月5日日曜日
ジャガイモの植え付け ( DoI you know how to cut it ? )
立春を過ぎて、暦の上では「春」。畑では、いろいろな物を植えたり、種をまいたりするようになる時期だ。などと偉そうなことを言って・・・・・、私は多くの場合、一緒に畑をやっている人が種をまいたり苗を植えたりしていると「何を植えました??。」と諜報活動をして、急いで真似をすると言うような事を繰り返している。
先日もUさんやM爺がジャガイモの植え付けをしている所を見たので、私も急いで畑を耕して種ジャガイモを植え付けた。今植えれば丁度、5月の連休あたりが収穫となるはずだし、発芽するタイミングと遅霜もバッティングすることもなさそうだ。
ついでに書いておきたいことがある。ジャガイモの大きな物は、半分にして切れ目に灰を付けて植え付ける。
その切り方であるが・・・・。ジャガイモの芽が等分になるようにカットするのが正しいのだ。例えば左の写真の場合。(⇦が芽を指している)
芽が左の方に集中しているから、縦に(白線のように)にカットすると左半分にはジャガイモの芽が無く、右側にたくさんの芽があるということになってしまう。だから左の写真のような場合には左右に(黄色の線)カットするのが正しい。そうすれば上下に切り分けた時に上のジャガイモにも下のジャガイモにも芽が同じくらいある・・・・・と言うことになる。などとエラそうなことを書いているが・・・・・・畑のお爺さんに教えてもらったことだ。実は私はずっと、芽の数を気にしてカットしたことはなかった。何となく真っ二つになるように(体積的に2等分する)カットしていたのだ。(笑)
先日もUさんやM爺がジャガイモの植え付けをしている所を見たので、私も急いで畑を耕して種ジャガイモを植え付けた。今植えれば丁度、5月の連休あたりが収穫となるはずだし、発芽するタイミングと遅霜もバッティングすることもなさそうだ。
ついでに書いておきたいことがある。ジャガイモの大きな物は、半分にして切れ目に灰を付けて植え付ける。
その切り方であるが・・・・。ジャガイモの芽が等分になるようにカットするのが正しいのだ。例えば左の写真の場合。(⇦が芽を指している)
芽が左の方に集中しているから、縦に(白線のように)にカットすると左半分にはジャガイモの芽が無く、右側にたくさんの芽があるということになってしまう。だから左の写真のような場合には左右に(黄色の線)カットするのが正しい。そうすれば上下に切り分けた時に上のジャガイモにも下のジャガイモにも芽が同じくらいある・・・・・と言うことになる。などとエラそうなことを書いているが・・・・・・畑のお爺さんに教えてもらったことだ。実は私はずっと、芽の数を気にしてカットしたことはなかった。何となく真っ二つになるように(体積的に2等分する)カットしていたのだ。(笑)
2017年2月3日金曜日
捨てられない性格 ( I can not throw it away. )
私の机のそばに、壊れたままになっているけど、さりとて直すつもりもないし、直るかどうかも分からないCDウォークマンがある。意を決して捨てることにした。
でも、何となくヘッドホンだけは趣があって、捨てるのは惜しい!!と考え始めて捨てるのを躊躇している。要は、CD本体は音も出ないし捨ててもいいけど、ヘッドフォンは使えるから何とかしたい・・・・と考えているのだ。
でも・・・・、ウォークマンに付属しているヘッドフォンのジャックは、
普通のヘッドフォン、のジャックと違う形状なので、差し込むことが出来ないのだ。
CDウォークマンのジャックは写真の黄色の矢印のような物が付いていて、本体を操作することなく、ヘッドホン側で操作できるようななっている。そのための端子が付いているのだと思う。(私は電気に弱い!!!)
だから黄色の矢印の端子が邪魔になって、CDウォークマン以外の器械に差し込むことが出来ないのだ。
先日、電気の量販店に行って店員に「パソコンやオーディオで使えるようにしたいけど、ジャックの形状が違うので、何とかならないか?」と話したら、「無理ですね。」と簡単に言われてしまった。
私はへそ曲がりな上に、天邪鬼な性格で、そう言われると逆に何とかしたいと急に思い始めた。そして今日!!!ついにCDウォークマンのヘッドホンをパソコンに繋いで音が効けるようになったのだ。
要はジャックの差込口を横にずらすことが出来る器具を電気の量販店を廻って探し出したのだ。
パソコンに繋いで、音楽を聴いたりして楽しんでいる(笑)
でも、何となくヘッドホンだけは趣があって、捨てるのは惜しい!!と考え始めて捨てるのを躊躇している。要は、CD本体は音も出ないし捨ててもいいけど、ヘッドフォンは使えるから何とかしたい・・・・と考えているのだ。
でも・・・・、ウォークマンに付属しているヘッドフォンのジャックは、
普通のヘッドフォン、のジャックと違う形状なので、差し込むことが出来ないのだ。
CDウォークマンのジャックは写真の黄色の矢印のような物が付いていて、本体を操作することなく、ヘッドホン側で操作できるようななっている。そのための端子が付いているのだと思う。(私は電気に弱い!!!)
だから黄色の矢印の端子が邪魔になって、CDウォークマン以外の器械に差し込むことが出来ないのだ。
先日、電気の量販店に行って店員に「パソコンやオーディオで使えるようにしたいけど、ジャックの形状が違うので、何とかならないか?」と話したら、「無理ですね。」と簡単に言われてしまった。
私はへそ曲がりな上に、天邪鬼な性格で、そう言われると逆に何とかしたいと急に思い始めた。そして今日!!!ついにCDウォークマンのヘッドホンをパソコンに繋いで音が効けるようになったのだ。
要はジャックの差込口を横にずらすことが出来る器具を電気の量販店を廻って探し出したのだ。
パソコンに繋いで、音楽を聴いたりして楽しんでいる(笑)
2017年2月1日水曜日
モズの写真 ( I am trying to take pictures everyday. )
毎朝、畑に行くと「モズ」が私を待っている。「私の写真、撮ることが出来るかな??」と言っているようだ。毎日頭をひねっている。最初は何度もエサを与えていたら、そのうちに慣れてきて私がカメラを構えていてもエサを食べるのではないのか??と考えた。しかしやっぱりだめだ!!
私は古いカメラに「インターバル撮影」の機能が付いていることを思い出して、最近使わなくなった古いカメラを取り出した。一番短いインターバルは5秒。つまり5秒ごとにシャッターが落ちてくれるのだ。この機能を使えば、その場にいなくても写真を連続して撮ることが出来る。しかし・・・・・・5秒の間に、飛び去ってしまったらモズの写真は撮れないし、何と言っても私は「モズ」がエサを食べる瞬間を取りたいと思っているのだから・・・・・・。
昨日から、三脚にカメラを据えて写真を撮りながら、モズがエサを食べる(食べようとする)時間を長くするにはどうしたらいいのかと考えている。それで、エサを取りにくくなるように、エサのミミズを金網でブロックしてみている。(上の写真)
このブログに早く、エサを食べようとしている「モズ」の生き生きした姿をアップしたいと思っている。
私は古いカメラに「インターバル撮影」の機能が付いていることを思い出して、最近使わなくなった古いカメラを取り出した。一番短いインターバルは5秒。つまり5秒ごとにシャッターが落ちてくれるのだ。この機能を使えば、その場にいなくても写真を連続して撮ることが出来る。しかし・・・・・・5秒の間に、飛び去ってしまったらモズの写真は撮れないし、何と言っても私は「モズ」がエサを食べる瞬間を取りたいと思っているのだから・・・・・・。
昨日から、三脚にカメラを据えて写真を撮りながら、モズがエサを食べる(食べようとする)時間を長くするにはどうしたらいいのかと考えている。それで、エサを取りにくくなるように、エサのミミズを金網でブロックしてみている。(上の写真)
このブログに早く、エサを食べようとしている「モズ」の生き生きした姿をアップしたいと思っている。
登録:
投稿 (Atom)