2017年2月13日月曜日

カヌー羽根田選手 (He is a very nice guy.)

今回のリオオリンピックで、改めて注目された競技や選手はたくさんいると思うけど、カヌーの羽根田卓也選手などは、そんなマイナー競技からメジャー競技に飛び出した選手の一人だと思う。

私はカヌー競技のルールも知らないし、有望な選手についても知識がない。リオオリンピックが終えた直後に、メダリストが多数出演したバラエティー番組があり、、銅メダリストの羽根田選手も出演していた。番組の終盤に、次の目標を色紙に書くというコーナーで、羽根田選手は「たたずまい(佇まい)」と書いていた。他の選手は「金メダルを取る」とか「世界選手権で優勝する」とか書いていた。理由を問われて、共演していた伊調馨選手の事を例えに「今日初めて伊調馨選手を身近に見ることが出来ました。一流の選手は『ただずまい』」が違うのだという事を痛感しました。これから少しでも『佇まい』の良い選手になるように毎日精進していきたい。」と言う様な話をしていた。私は、こんなに若い選手の言葉にはとても思えなくて驚いた。それからこの選手を注目している。

先日「嵐」の相葉雅紀がMCを務めているNHKのスポーツ番組「グッと!スポーツ」に羽根田選手が出演していてた。番組では、卓越した運動神経や肉体に驚いたが、やはりとてもユニークな感性にも驚いた。オリンピックだけでなく彼がチャレンジする大会はこれからとても楽しみだ。

話は逸れるが、競技場についてどこかの知事が大騒ぎをしていたが羽田選手の話を聞いて「アスリートファースト」でも「都民ファースト」でもなく、結局この知事は「自分ファースト」なんだという事もよく分かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿