2013年4月28日日曜日

ジャガ芋を収穫した (I harvested the potato. )

メークイン(左)と男爵(右)の葉

畑で農家の真似事をしていて、一番楽しいときはなんと言っても収穫の時ではないだろうか。

どの作物の収穫も楽しいが、芋の仲間は、作物が地中に隠れているので、掘り当ててみないと大きさも形もわからない所が何とも楽しい。ジャガ芋は黒い土の中に、白いジャガ芋が見えると「わぁ~・・・」と声を上げそうになる。

ジャガ芋は最近多くの品種が栽培されているが、昔から特に男爵とメークインの2品種は有名である。男爵とメークインについては

食べてみると、男爵が「ほっこりしている」のに対してメークインは「ねっとり」している。

また形もメークインの長くてつるんとしている、のに対して、男爵は丸くてデコボコだ。

また栽培していても、写真のように、葉も大きさや形が大きく違っている。


収穫したジャガ芋

今年は2月10日に種芋を植えたが、ようやく収穫の
時期になった。大きなジャガ芋は勿論おいしいが、小さなジャガ芋を塩ゆでにして、マヨネーズなどをかけて食べると掘りたてのジャガ芋はとても美味しい(ビールが合うね・・・)

1 件のコメント:

  1. ジャガイモをお裾分けしてくれません? いただきに行きます。

    返信削除