 |
大根に巣食う幼虫(ピンセットと比べて見て、小さなことがわかる) |
少し・・・・・・・・・・・油断していたのかな。大根につく虫(幼虫)はたくさんいるけど、この幼虫は最悪だ。今朝、大根を見て、何か変だぞ、と思って大根の新芽を見てみると「あ~~いる、私の大嫌いな幼虫が・・・・」名前は知らないがこの蛆虫みたいな幼虫は大根の真ん中の新芽のところに巣食って新芽だけを食べるから、新しい葉が出てこれなくなってしまい枯れてしまうのだ。古い葉や茎を食べてくれても構わないけど、新しい芽だけは食べられてしまうと、新しい芽が出ずに枯れてしまうから困ってしまうのだ。
先日のかたつむりの時と同じように「こいつめ!!!」と思って捕まえる度に、踏みつけるから写真は一匹だけど捕まえたのは20匹以上だったと思う。マラソン乳剤(殺虫剤)を濃い目にして散布しておいた。明朝もう一度幼虫を探してみるつもりだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿