2013年10月11日金曜日

ゴキブリの色 ( It 's beautiful brown )

空心菜を抜いて白菜の苗を植えた。土を起こしていたら、土中から写真のようなサナギが出てきた。早速写真を撮ったのだが・・・・・・・・・・。このサナギは、9月14日のブログにアップした「空心菜の食害」(Icaught  a big worm)で紹介した幼虫の兄弟が育ってサナギになったのに間違えないと思う。虫のいた場所も近いし、お尻の位置にある突起のようなものもよく似ている。
土中から現れたサナギ
写真を撮りながらN君と昔飲んでいた時の光景を思い出した。(N君は子供の頃からの親友であり、このブログを始めるのを助けてくれた人なのだ。)

何十年も前の話だが、私はとても驚いたのでよく覚えているのだ。あるお店で飲んだ時のこと。お店のカウンターのむこうにゴキブリが出てきて、私が「あ~~ゴキブリ!!」と言うとN君は「ゴキブリのブラウンって本当に綺麗なんだよ。」と言ったのだった。私が「ゴキブリ!!」って言ったのは「こういう食べ物を扱うお店にゴキブリなんて・・・・。」という意味あいで言ったのであり、まさか「ゴキブリ讃歌がN君の口から出てくるとは思わなかったのだ。だからこの事件はよく思えている。

さてこのサナギ、きれいなブラウンだね・・・、N君!!!!!まさか靴に合いそうな色合いだねなんて言わないよね。

 

1 件のコメント: