2013年10月5日土曜日

白菜の定植 (The power of the earth )

定植して4日後にはこんなに差ができる
白菜の苗を定植している。定植するためには、成長して、収穫する頃の大きさを想像して苗と苗の間を離さなければならないのだが、苗はまだ小さいのでどうしても苗と苗の間は狭くなりがちだ。私は畑を借りて農家の真似事を始めてもう20年以上になるが、畑を貸してくれているおじいさんに「まだ狭ぇなぁ~。」と笑われる。

さて、定植は一度にはできないので、どうしても時間差ができるのだが、大袈裟にいうと翌日には畑に定植した苗とポットで育っている苗はもう大きさに差ができる。写真は4日後の定植した苗とポットの苗の大きさだ。「大地の力」を感じるのはこんな時だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿