お天気が良い日は、夕方散歩に出かける。よく通る道にユリの花が咲き始めた。綺麗なので最近はこの「ユリの花鑑賞コース」を通ることが多い。自然に群生したのか?こうなるように栽培したのか分からないが本当にきれいにたくさんのユリの花が咲いている。立ち止まって見ていると、やはり同じように見に来た人なのかな??「本当によくさきますね。」と話しかけてきてくれた。
我が家は庭の形や位置が全く違うからこのような植え方はできないけど、このように一種類の植物をたくさん群生させるのも本当にきれいだ。しかし、この時期が過ぎるとまた来年まで花を待たなければならない。いろいろな花を少しずつ栽培するのが自分の性に合っているのかな??
白い花は夕方になると特にきれいだ。また明日も見に来たいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿