2017年4月17日月曜日

肥後スミレ ( It is a member of pansy. )

もう何年前のことになるのだろう。焼津のYさんが家をリフォームすることになり、おばあちゃんが育てているいくつかの花や木を譲ってくれるのだという。早速伺って、大切な木や花をいただいてきたのだが、その中に「肥後スミレ」という花があった。
おばあさんいわく「この『肥後スミレ』は名前の通り『肥後(今の熊本)』の山野草で、何かの苗にくっ付いて我が家に来たのだけど、こぼれた種で芽を出して育つから、この辺りでは珍しいものだけど育てるのは難しくない。とにかく、大事に育ててあげてください。」と言っていたのだ。それから、毎年綺麗な白いパンジーによく似た花を咲かせてくれる。(パンジーの仲間です。)たくさんの人に苗を分けてあげたりもしたのだが・・・・。去年、改めて庭を探してみると、肥後スミレが無いことに気づいた。「困った!!!」と大慌てだったのだが、改めて庭を細かく調べてみたら何株かは確認することが出来た。そして最近、花が咲いた苗の確認もできた。
一昨年まで、沢山に増えたので、気にもしてなかったのだけど、これからは大切に育てて、またたくさんの肥後スミレが咲くようにしたい。

ちなみにこの肥後スミレの花言葉は「手のひらいっぱいの愛情」なのだそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿