2015年7月27日月曜日

御射鹿池Ⅱ ( Another story about "misyaga pond". )

御射鹿池に行って何が驚いたかって・・・・景色が綺麗だなんてことでは、実はないのだった。トンボがすごい数いるんだ!!!しかも珍しい糸トンボ。もう数えきれないくらい。池の周りの草に止まり、池の周りをぐるぐると回り・・・・私の近くに来て・・・・こうなるともうだめだ!!

何か心がソワソワしてきて、そのうちにザワザワしてくる。遠くて手が届かない場所に居てくれればいいのに、近くに飛んでくるし手の届く場所に止まったりしている。しかもしかも、まずいことに当日は勿論タモは持ってきてないし、代用しようにもキャップ型の帽子ではなくてハット型の帽子をしてきてしまったのだった。
しかし何度も失敗を繰り返した後、ようやく糸トンボを手にすることができた。捕まえたらもうそれだけですぐ逃がすんだけど・・・・。あの、どうしても捕まえたくなる気持ちってどういう事なんだろうね??。

0 件のコメント:

コメントを投稿