一応メダカは種類別に飼育していて、系統的に繁殖をしているのだが・・・・、種類とは別に時々太った・・・・と言うか・・・・(ある生物に詳しい友人は発生の途中で変異している、と言っていたが・・・。)まるでフグのような、金魚の「ピンポンパール」のような個体が生まれることがある。
そのような種類のメダカを「だるまメダカ」と呼んで、好事家の間では高価で取引されている。私はだるまメダカは運動が苦手で(冬になると泳げなくなり背泳ぎになってしまいます。)他のメダカと一緒に育てると可哀想なので別の容器で飼育している。

写真のメダカは両方ともだるまメダカであるが、特に後ろのだるまメダカは凄い!!!とてもメダカとは思えないくらいだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿