
これに対して、地面に止まっているトンボなどはタモを垂直に上から下に向かってトンボに被せるようにして捕まえるのだ。いつかブログに書いたことであるが、私が小さい時に近所の神社の池の水草に「ギンヤンマ」が交尾して止まっているのを見つけた。(私の理解では「オニヤンマ」が一番大きなトンボ、「ギンヤンマ」一番きれいなトンボである。)止まっているので、垂直に振り下ろす方が捕まえる確率は高いのだ。
しかし、しかしこのときに私の持っていたタモは前日に購入したばかりの新品のタモだったのだ。池の水草の上だからタモが濡れてしまう。(当時のタモは濡れるとかなり傷んでしまう。)本当に迷った。捕まえるべきか否か・・・・????紅顔の美少年であった私の決断は・・・・・・テレビ番組なら「ここでいったんコマーシャル」と言いたいくらい迷ったのだ・・・。結局私はタモを濡らして「ギンヤンマ」を捕まえたのだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿