
昔、私の知り合いの人がスイカの種は、なぜスイカの実の中で発芽しないのか??というテーマで研究したことがあった。確かにスイカの実の中は水分も気温も十分にあり、発芽する条件はそろっているのに・・・・??
スイカの種を取りだして水を十分に与えるとすぐに発芽をする。ところが、その水の中にスイカの果汁を含ませると、発芽をしないのだ。
つまり、スイカの果汁(あの甘い汁)の中に発芽を抑制する物質が含まれているのだ。(糖分の一種らしい)
このゴーヤのゼリーもおそらく、発芽を抑制する物質が含まれているのだと思う。確かに、今、発芽してしまえば秋から冬に向かって寒さで枯れてしまうはずだ。発芽をする工夫も、発芽をさせない工夫も植物は兼ね備えているんだね。
0 件のコメント:
コメントを投稿