2014年7月5日土曜日

ハチ退治 (Have you ever been stung by a bee?)

最近、庭仕事をしていると「アシナガ蜂」がたくさん飛んでいることに気付いた。「あれ!!」と嫌な予感がしてあちこちを探してみると、あったあった蜂の巣。しかもかなり高い屋根の下。かなりというか絶望的に高くて届かない。蜂の巣はかなり大きくなっていて、たくさんの蜂が行ったり来たりしている。なにか・・・・・ムズムズしてきて何とかしたいと思っても、あまりに蜂の巣までの距離が遠い。困ったな、と思っていたのだが、午後他の用事でホームセンターに行ったら「バズーカ砲」みたいな蜂専用の殺虫剤が売っていた。10メートルも薬剤が飛ぶと書いてある。「ヤッター」と大喜びで買ってきて、さっそく蜂の巣に向かってバズーカ砲を打ち込んだ。本当にすごい威力で、あっという間に蜂はいなくなり、安心してセミだもを使って蜂の巣を撤去した。

ところで、私は小さい頃からこんなことばかりしてきたので、勿論「アシナガバチ」にも「ミツバチ」にも刺されたことがあるのだが、刺されたときにアシナガバチのほうが痛いように感じていた。いま、ネットで調べてみたら、やはり「アシナガバチ」のほうが痛いようだ。アシナガバチは「スズメバチ」の仲間で毒性が強いらしい。日本に生息する動物の中で一番死亡事故を引き起こすのは「ヒグマ」でも「イノシシ」でもなくこの「スズメバチ」なのだそうだ。蜂恐るべし。

0 件のコメント:

コメントを投稿